• メインイメージ(春)
  • メインイメージ(夏)
  • メインイメージ(秋)
  • メインイメージ(冬)
waku
GIFU42 ぎふ42市町村ネットワーク
データ放送 市町村広報 8chでdボタン

新着情報
現在お知らせはありません
waku
ぎふアルバム
うさぎ岩(瑞浪市
 瑞浪市陶町はギネス記録に登録されている世界一の美濃焼こま犬、世界一の茶つぼ「豊穣の壺」があることでも有名です。
 そこから登山道を歩いて約20分。到着したビュースポットから見えるのはまるで空を眺めているうさぎが座っているかのように見える巨大な岩「うさぎ岩」です。
 うさぎ岩があるのは標高525メートル地点。「胴体」と「頭・耳」の2個の岩が組み合わさっており、岩は高さ約6メートル、周囲の長さは約30メートルに及びます。
 いつもはひっそりと座っていますが、卯年に見に行くと何かご利益があるかもしれないということで、12年に一度脚光を浴びている知る人ぞ知る瑞浪市の観光スポットです。
Google マップ
宝くじは皆さんの暮らしに役立てられてます
宝くじのページはこちらから
 サマージャンボ等宝くじの収益金は市町村振興に役立てられています。
waku waku